実践支援サービス

教室・通いの場運営支援サービス

参加率向上サービス

その他の支援サービス

教室・通いの場運営支援サービス

  • Service 01 チェックインサービス参加者情報収集サービス

    QRコードで参加者登録するだけで、 参加者情報がデータベースに蓄積されます。

    • チェックインサービス
      通いの場
      QRコード付会員カードをかざすだけで簡単データ化!
      (個人情報は一切持ちません)

      ICTに不慣れなボランティアの方でも簡単読取!
      毎回の参加データを収集可能

    • チェックインサービス
      自治体端末
      自治体で保有の情報と紐づけて管理

      蓄積したデータは様々な用途に利用可能
      各オプションサービスに有効活用

    背景
  • Service 02 通いの場コンテンツ教室・通いの場用コンテンツ配信サービス

    認知症予防動画や脳トレ、体操、フレイル予防、転倒予防と
    様々なコンテンツの中から必要なものだけをご提供!

    • 「来週はみんなで何をやろうか」
      「毎回同じだと楽しくないだろうなぁ」

      通いの場運営者
      通いの場運営者
    • 自治体職員
      自治体職員

      「皆さんに体操をしてもらうにも
      保健師や健康運動指導士を何か所も派遣できないなぁ」

    認知症研究の第一人者監修の動画コンテンツで一挙解決!

    通いの場コンテンツ

    専門知識がなくてもコンテンツ配信可能なプログラムを提供!運営者の負担を軽減します。
    1コンテンツ10~30話で毎回のカリキュラム作成も楽々!
    (開発元/MCIリング)

    背景
  • Service 03 活動助成金管理ツール活動助成金事務処理オプション

    参加者名簿、申請書類など
    必要書類の作成が可能です。

    …住民の書類づくりが負担…

    「活動助成金のためとはいえ、名簿を作るのは大変だなぁ」
    「簡単に作れたらいいのになぁ」

    通いの場運営者
    通いの場運営者

    QRコードで収集した参加者情報から、必要書類を簡単出力。
    わずらわしい書類づくり作業の負担を軽減 !

    出力帳票の例
    出力帳票の例
    背景
  • Service 04 体力測定管理ツール簡易体力測定結果管理オプション

    体力測定結果の入力作業を軽減します。

    「体力測定と社会参加の情報を紐づけて評価を行いたい」
    「定期的に体力測定を実施しているが、数年間の振り返りシートを出したい」

    自治体職員
    自治体職員

    体力測定結果で健康状態を把握!自治体毎で異なる体力測定項目を設定し、社会参加の回数と紐づけて効果分析できる。

    体力測定管理ツール

    振り返りシートを参加者にお渡しすることで、継続的な活動の意欲向上につながります。

    背景
  • Service 05 基本チェックリスト管理ツール地域ケア会議用資料作成オプション

    基本チェックリストを簡単にデータ化

    「紙で記入された基本チェックリストをデータ化したい」

    自治体職員
    自治体職員

    紙からのデータ化ではなく、
    タブレットからボタン操作で簡単データ化!

    基本チェックリスト管理ツール

    ご要望に応じて、通いの場参加者向けアンケートに変更可能です。

    背景

参加率向上サービス

  • Service 06 社会資源把握支援サービスけあプロ・navi

    教室、通いの場の
    情報収集・更新・公開を委託代行いたします。

    「誰でも、どこからでも」
    通いの場・介護・医療情報にアクセス可能

    教室・通いの場が分かる

    かかりつけ医の斡旋

    社会資源把握支援サービス 自治体向け社会資源把握支援サービス けあプロ・navi
    背景
  • Service 07 アウトリーチサービス未参加者抽出、参加勧奨サービス

    未参加者や離脱者の
    把握・参加勧奨が可能です

    対象者抽出事業管理
    事業のお知らせ
    参加教室案内にQRコードを添付し、参加促進を図ります。
    Plan
    対象者通知
    参加状況・地域・年齢・性別によって対象者を選定し、通いの場の案内はがきや通知書の作成ができます。
    Do
    電話勧奨
    専門職が対象者に応じた参加勧奨を行います。
    サービス提供:ジェイエムシー株式会社
    Check
    参加者データ収集
    QRコード読取で簡単に取り込み!
    タブレットのCSVデータを健診システムへ自動取り込み!
    Action

    参加勧奨に必要なデータ化を管理!

    背景
  • Service 08 ポイント管理サービス個人インセンティブ積算オプション

    自治体に合わせたポイント積算基準での運用が可能です

    「通いの場の参加率と定着率を上げたい」
    「地域振興と結びつけられないだろうか」 「ポイントの交換処理は大変そう」

    自治体職員
    自治体職員

    参加することによるポイント付与で参加者の意欲向上を図れる!
    貯まったポイントを準備した商品に交換!

    ポイント管理サービス

    自治体によっては、商店街のクーポン券に交換。 システム化することで複雑な条件による蓄積・ポイント交換は手間いらず!

    背景

その他の支援サービス

お問い合わせ

資料請求、お見積り、各種お問い合わせはこちらのフォームから承っております。
お客様のご要望に応じてサービスをコーディネイトすることも可能です。

お問い合わせフォーム
06-6147-2250  [電話受付] 平日 9:00~17:30